ゼットログ

よしなしごとを記す

OSC 2009 Tokyo/Springへ・・・(一日目)

今日は午後からOSC 2009へ行ってきた。平日にも関わらず、なかなかの大盛況。いくつかのセッションで立ち見のひとが出るくらい。

プログラマの三大ロマン

日本語プログラム言語「なでしこ」を作られたクジラ飛行机さんのお話を聴きにいった。クジラ飛行机さんはプログラマの三大ロマンは「OS」「人工知能」「言語」であるとおっしゃっていた。ああ、確かにこれら三つは作るとしたら最高峰だと思います。お話を聴いていたら、自分もプログラミング言語を作りたくなってきた。これまで自分は数ある「プログラミング言語」を頭の中でひとつにまとめてしまっていて、漠としたイメージしか持ち合わせていなかった。そのため今日のお話にでてきた視点で言語を分類するのはとても参考になった。要点を書くと、プログラミング言語は三種類に分類できるとのこと。

    1. ネタ言語(White space,Befunge,Brainfuck...)
    2. 特定の用途向きの言語(proccessing,Linden Script...)
    3. 汎用的に使える言語(C,ruby,java...)

難易度は下に行くほど難しいので、最初に手がけるなら1番からやってみるとよいと教えていただいた。FlashやjavaScriptで実装すると気軽に試せるらしい。あと、二番の切り分け方が新鮮だった。二番の視点でアイディアを色々考えるのは潜在的に眠っているニーズや課題など、発掘しがいがあって面白そうだ。

MySQL Workbench

キムラデービーブログの木村さんがMySQLと関連するOSSやツールを紹介されていた。ひと通りおさらいできてよかった。なかでも興味をもったのがMySQL Workbehchというデータベース設計ツールだった。有償版でも$99というのはER/StudioやERwinといった設計ツールと比べると安いよね。会社で「ウチの開発はMySQLでいくんだ!!」ってところならかなりお得なツールになるのではなかろうか。AmaterasERDとも機能を比較してみたい。

明日も午後から参加しようと思います。楽しみです。